2018年01月
2018年01月31日
流氷観光砕氷船おーろら号の予約(`・ω・´)
スポンサーリンク
今朝も冷え込みましたね〜
弟子屈の気温は−24.9℃で全道6位!
さて、今日の温泉リフォームはお休みです。
下地が乾くまで一日乾燥させます。
ブロックの接着部分も乾かして明日から作業再開(*'-'*)
なので網走まで、おーろら号の予約へ行ってきます。
ネットでも予約できますが暇人ですからね(・∀・)
と、その前にお買い物!
弟子屈にある唯一の釣具屋さん(☆゚∀゚)
昭和感たっぷりだけど、意外と品揃えは良いんですよ〜
来週は釣りに行くので、仕掛けなどを調達して網走に向かいます。
途中で硫黄山に寄り道。
冬季間は駐車場料金が無料ですよ〜
この吹き上げる煙のせいで鉄が錆びるんです( ̄ロ ̄|||)
観光で来る程度なら問題ないですが、近くに住んでいると車・住宅・家電製品が全部錆びます(´・ω・`)
去年の夏にエアコンを設置しようと思ったら、この辺りは保証対象外だって言われました。
室外機が錆びて壊れるらしい・・・
話がそれてしまいましたが
網走の道の駅に到着です。
ここが船の乗り場なんですね!
受付に行きます。
2月の上旬は、すでに予約でいっぱいでしたが、中旬以降はまだ空席がありましたよ〜w(*゚o゚*)w
帰り際に何か発見!
なんだこれは?
網走が映画のロケ地だったんですね!
2018年3月に公開される「北の桜守」っていう映画の食堂セットが飾ってありました。
公開されたら見にいこ!って家の近くに映画館ないからなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
さてさて、本日のFX収支です。
+12,610円でした。
今日で1月も終わり!早いですね〜
時間を使わないで収入を得る方法他にないかなぁ。
このままだと、あっという間に老後になってしまうε=ε=(;´Д`)
不動産投資か事業に出資するか?今流行の仮想通貨?
複数の投資は資金管理が重要ですね!
FXが20%としたら・・・・・
ではでは〜(。・ω・)ノ゙
弟子屈の気温は−24.9℃で全道6位!
さて、今日の温泉リフォームはお休みです。
下地が乾くまで一日乾燥させます。
ブロックの接着部分も乾かして明日から作業再開(*'-'*)
なので網走まで、おーろら号の予約へ行ってきます。
ネットでも予約できますが暇人ですからね(・∀・)
と、その前にお買い物!
弟子屈にある唯一の釣具屋さん(☆゚∀゚)
昭和感たっぷりだけど、意外と品揃えは良いんですよ〜
来週は釣りに行くので、仕掛けなどを調達して網走に向かいます。
途中で硫黄山に寄り道。
冬季間は駐車場料金が無料ですよ〜
この吹き上げる煙のせいで鉄が錆びるんです( ̄ロ ̄|||)
観光で来る程度なら問題ないですが、近くに住んでいると車・住宅・家電製品が全部錆びます(´・ω・`)
去年の夏にエアコンを設置しようと思ったら、この辺りは保証対象外だって言われました。
室外機が錆びて壊れるらしい・・・
話がそれてしまいましたが
網走の道の駅に到着です。
ここが船の乗り場なんですね!
受付に行きます。
2月の上旬は、すでに予約でいっぱいでしたが、中旬以降はまだ空席がありましたよ〜w(*゚o゚*)w
帰り際に何か発見!
なんだこれは?
網走が映画のロケ地だったんですね!
2018年3月に公開される「北の桜守」っていう映画の食堂セットが飾ってありました。
公開されたら見にいこ!って家の近くに映画館ないからなぁ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽ
さてさて、本日のFX収支です。
+12,610円でした。
今日で1月も終わり!早いですね〜
時間を使わないで収入を得る方法他にないかなぁ。
このままだと、あっという間に老後になってしまうε=ε=(;´Д`)
不動産投資か事業に出資するか?今流行の仮想通貨?
複数の投資は資金管理が重要ですね!
FXが20%としたら・・・・・
ではでは〜(。・ω・)ノ゙
ランキング参加中!
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
35歳で仕事をアーリーリタイアし北海道の弟子屈町で田舎暮らしをしています。収入源はFX!トレード時間は1日30分で、それ以外は遊んでいます。このブログでは、観光や釣り、FXの収支を日記の代わりに書いています。
仕事に追われる毎日や、煩わしい人間関係などのしがらみから解放され 、自由に生きたい!という方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
inakagurasi_fx at 16:00|Permalink
2018年01月30日
リフォーム(`・ω・´)
スポンサーリンク
今日は、全道的に冷え込みましたね〜(´・ω・`)
我が家は、夜ストーブを 22℃に設定しているので外が寒いかわからない( ゚∀゚)アハハ八八
朝起きて温度計を見たらビックリ!!
−24.7℃ オオーw(*゚o゚*)w
今日こそは全道一位かなぁ〜?
弟子屈町の川湯は9位でした(´・ω・`)
−25℃で9位って・・・
さてさて、今週はお風呂のリフォームです。
まずは洗い場。
床のタイルが剥がれてしまいかっこ悪い('A`|||)
なのでタイルの張替え工事します。
ついでにマーライオンの撤去!
頑張って口から温泉を吐き出していますが、長年の使用により劣化が・・・
耳も折れちゃってるし('A`|||)
岩の間から温泉が流れ出てかっこ良いんだけど機能性が悪い!
温泉の湯量調整が脱衣所でしかできないし、配管のメンテナンスもできない!!
と、言うことで岩も全部壊してもらいます。
・
・
・
・
ハイ!撤去完了です!
さすがプロは早いですね〜
工事期間は5日間!なので今週は釣りに行けません(´;ω;`)
さて、今日のFXです。
+104,760円でした(☆゚∀゚)
久々に稼ぎやすい動きしてくれました〜
数回エントリー拒否されましたが、なんとか10万超え!
毎日これぐらい稼げればな〜
30分しかトレードしないのでこれが限界。
久々にスクリーンショット貼ります。
明日は、おーろら号の予約しよーと(´∀`)
我が家は、夜ストーブを 22℃に設定しているので外が寒いかわからない( ゚∀゚)アハハ八八
朝起きて温度計を見たらビックリ!!
−24.7℃ オオーw(*゚o゚*)w
今日こそは全道一位かなぁ〜?
弟子屈町の川湯は9位でした(´・ω・`)
−25℃で9位って・・・
さてさて、今週はお風呂のリフォームです。
まずは洗い場。
床のタイルが剥がれてしまいかっこ悪い('A`|||)
なのでタイルの張替え工事します。
ついでにマーライオンの撤去!
頑張って口から温泉を吐き出していますが、長年の使用により劣化が・・・
耳も折れちゃってるし('A`|||)
岩の間から温泉が流れ出てかっこ良いんだけど機能性が悪い!
温泉の湯量調整が脱衣所でしかできないし、配管のメンテナンスもできない!!
と、言うことで岩も全部壊してもらいます。
・
・
・
・
ハイ!撤去完了です!
さすがプロは早いですね〜
さて、今日のFXです。
+104,760円でした(☆゚∀゚)
久々に稼ぎやすい動きしてくれました〜
数回エントリー拒否されましたが、なんとか10万超え!
毎日これぐらい稼げればな〜
30分しかトレードしないのでこれが限界。
久々にスクリーンショット貼ります。
明日は、おーろら号の予約しよーと(´∀`)
ランキング参加中!
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
35歳で仕事をアーリーリタイアし北海道の弟子屈町で田舎暮らしをしています。収入源はFX!トレード時間は1日30分で、それ以外は遊んでいます。このブログでは、観光や釣り、FXの収支を日記の代わりに書いています。
仕事に追われる毎日や、煩わしい人間関係などのしがらみから解放され 、自由に生きたい!という方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
2018年01月29日
車検!
スポンサーリンク
今日の弟子屈は雪(; ̄Д ̄)
愛車のプラドが2月で車検が切れます(´・ω・`)
今までは自分で陸運に持ち込んで検査を受けていたけど、調整箇所とかあったら雪の中で作業するの大変だし釧路まで行くのがめんどくさい(`・ω・´)
と、言うことで人生で初めてお店に車検を依頼します!
すでに予約済みなので一泊二日のお泊まりです。
最初は、網走のオートバックスに出そうと思ったら社員研修という名の社員旅行で長期休みだったので、今回はイエローハットにお願いしました!
お店に車検を依頼すると必ずと言っていいほど車検に関係ない作業も見積もりに入ってきます。
本来、陸運に持込むと7万程で済みますが、見積もり金額は15万円(´・ω・`)
エンジンオイル・ATF・ブレーキオイル・ウオッシャー液などが見積もりに含まれていました。
まぁ商売ですから仕方ないですけど、やらなきゃダメです!的な雰囲気が気に入らないですね。
これらは、車検に一切関係ないので全て省いてもらい最終見積もりは9万円弱になりました。
屈斜路湖を眺めながら藻琴山を越えて網走まで行きますよー!
雪道は凍結していないので走りやすいです(☆゚∀゚)
1時間で到着。
車を預けて代車を借りようとしたら・・・
なんと手違いで台車が借りられない(゚ロ゚;)エェッ!?
予約してたよね〜?
どーするんだよ?
タクシー代払ってくれるのか??
色々話し合った結果
終わるまで待つことにしました(~_~;)
その代わり3時間で終わらせてくれる約束で!
暇なので店内をブラブラ(*'-'*)
お!LEDのヘッドライト用バルブを発見!
純正ライト暗いんだよなぁ・・・
すいませ〜ん!これつけてくださ〜い!
こうなったら衝動買いが止まりません!
ついでにフォグランプもお願いしま〜す(^_^)ニコニコ
あとポジション球も!
ライト類だけで7万円も買ってしまったノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
あれ?車検の作業している人以外は暇そうだなぁ(余計なお世話です)
ついでにリアのエンブレム全部外して下さ〜い!
トヨタマークだけは残してね。
弟子屈は硫黄でエンブレムが真っ黒くなるから外しちゃいましょう!
そんなこんなで、支払額は車検代含めて16万オーバー ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
時間とお金を消費した1日でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
愛車のプラドが2月で車検が切れます(´・ω・`)
今までは自分で陸運に持ち込んで検査を受けていたけど、調整箇所とかあったら雪の中で作業するの大変だし釧路まで行くのがめんどくさい(`・ω・´)
と、言うことで人生で初めてお店に車検を依頼します!
すでに予約済みなので一泊二日のお泊まりです。
最初は、網走のオートバックスに出そうと思ったら社員研修という名の社員旅行で長期休みだったので、今回はイエローハットにお願いしました!
お店に車検を依頼すると必ずと言っていいほど車検に関係ない作業も見積もりに入ってきます。
本来、陸運に持込むと7万程で済みますが、見積もり金額は15万円(´・ω・`)
エンジンオイル・ATF・ブレーキオイル・ウオッシャー液などが見積もりに含まれていました。
まぁ商売ですから仕方ないですけど、やらなきゃダメです!的な雰囲気が気に入らないですね。
これらは、車検に一切関係ないので全て省いてもらい最終見積もりは9万円弱になりました。
屈斜路湖を眺めながら藻琴山を越えて網走まで行きますよー!
雪道は凍結していないので走りやすいです(☆゚∀゚)
1時間で到着。
車を預けて代車を借りようとしたら・・・
なんと手違いで台車が借りられない(゚ロ゚;)エェッ!?
予約してたよね〜?
どーするんだよ?
タクシー代払ってくれるのか??
色々話し合った結果
終わるまで待つことにしました(~_~;)
その代わり3時間で終わらせてくれる約束で!
暇なので店内をブラブラ(*'-'*)
お!LEDのヘッドライト用バルブを発見!
純正ライト暗いんだよなぁ・・・
すいませ〜ん!これつけてくださ〜い!
こうなったら衝動買いが止まりません!
ついでにフォグランプもお願いしま〜す(^_^)ニコニコ
あとポジション球も!
ライト類だけで7万円も買ってしまったノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
あれ?車検の作業している人以外は暇そうだなぁ(余計なお世話です)
ついでにリアのエンブレム全部外して下さ〜い!
トヨタマークだけは残してね。
弟子屈は硫黄でエンブレムが真っ黒くなるから外しちゃいましょう!
そんなこんなで、支払額は車検代含めて16万オーバー ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!
時間とお金を消費した1日でした( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
ランキング参加中!
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
35歳で仕事をアーリーリタイアし北海道の弟子屈町で田舎暮らしをしています。収入源はFX!トレード時間は1日30分で、それ以外は遊んでいます。このブログでは、観光や釣り、FXの収支を日記の代わりに書いています。
仕事に追われる毎日や、煩わしい人間関係などのしがらみから解放され 、自由に生きたい!という方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
2018年01月28日
2018 氷上コマイ釣り in能取湖 パート2
スポンサーリンク
25日に今年2回目のコマイ釣りに行って来ました。
前回は、潮の満ち引きを調べずに行ってしまい干潮で釣りができない時間帯がありました(´・ω・`)
でも、今回はちゃんと確認したから大丈夫!!
爆釣間違いなしです(`・ω・´)
満潮は、午前8時なので
早朝2:30に自宅を出発!
気温は−9℃と暖かい!
ん?−9℃は寒いのか??
弟子屈に来てから感覚がおかしくなっている (^_^;)
ホームコースの藻琴山を越えます!
吹き溜まりで車線が半分埋まってる〜('A`|||)
対向車線を爆走して峠を走り抜けます!!
日の出前の早朝4時に能取湖畔駐車場に到着。
車は0台、釣り人も0人・・・
湖は真っ暗(゚д゚;)
でも、そんなの関係ねぇー!
出陣!
もし落ちても浅いから大丈夫!!
水深が深くなるまで奥へ行きます!(危険ですので絶対真似しないでください!)
駐車場からかなり歩きました(・・;)
疲れたので、この辺で釣座を構えます。
今日は、新しいアイテムを持って来ました('▽'*)ニパッ♪
プロックスの氷上ワカサギスカリ!
コマイでも使えます。
さて、釣開始です!
・
・
・
・
・
・
釣れない(;´Д`)
午前6時、一匹も釣れませぬ。
外も明るくなってきました。
スカリも寂しそう・・・
満潮までもう少し!
と、思っていたら
ウヒョーー!! ダブルヒット(`・ω・´)
ここから入れ食いモード突入!!
キュウリも釣れます(☆゚∀゚)
これは犬の餌にします。
スカリも満杯にヾ(=^▽^=)ノ
背中が痛くなってきたので、午前9時に終了。
釣果は71匹!!大満足です。
疲れた体にムチ打って帰ります!
写真では分かりづらいですが、駐車場へ登る坂が超キツイっす(´・ω・`)
ソリを引いて上がるのは無理なので上からロープで引き上げます。
もう少し楽な場所ないかなぁ〜?
時間があるのでポイント探しします。
駐車場からすぐ近くの港へ行ってみた!
能取漁港
お!車が数台。
テントも数張り!
皆さんここで釣りしてるのね(^^;;
坂も無なく歩く距離も短い!こんな良い場所あったのね〜
よし!来週はここで!と思ったが・・・
来週は釣りに行けませーん(TДT)
理由は、また書きますね〜(。・ω・)ノ゙
さてさて、FXの収支です。
22日 ノートレ
23日 +30,370円
24日 +4,850円
25日 釣りでお休み
26日 +58,200円
コインチェック大変ですね(´д`;)
出金できなくて困っている人たくさん居るんじゃないですか?
NEMの保有者26万人に返金するそうだが460億円も資産あるのかなぁ〜?
もしかして顧客の預かり金を使うとか(((( ;゚д゚)))
前回は、潮の満ち引きを調べずに行ってしまい干潮で釣りができない時間帯がありました(´・ω・`)
でも、今回はちゃんと確認したから大丈夫!!
爆釣間違いなしです(`・ω・´)
満潮は、午前8時なので
早朝2:30に自宅を出発!
気温は−9℃と暖かい!
ん?−9℃は寒いのか??
弟子屈に来てから感覚がおかしくなっている (^_^;)
ホームコースの藻琴山を越えます!
吹き溜まりで車線が半分埋まってる〜('A`|||)
対向車線を爆走して峠を走り抜けます!!
日の出前の早朝4時に能取湖畔駐車場に到着。
車は0台、釣り人も0人・・・
湖は真っ暗(゚д゚;)
でも、そんなの関係ねぇー!
出陣!
もし落ちても浅いから大丈夫!!
水深が深くなるまで奥へ行きます!(危険ですので絶対真似しないでください!)
駐車場からかなり歩きました(・・;)
疲れたので、この辺で釣座を構えます。
今日は、新しいアイテムを持って来ました('▽'*)ニパッ♪
プロックスの氷上ワカサギスカリ!
コマイでも使えます。
さて、釣開始です!
・
・
・
・
・
・
釣れない(;´Д`)
午前6時、一匹も釣れませぬ。
外も明るくなってきました。
スカリも寂しそう・・・
満潮までもう少し!
と、思っていたら
ウヒョーー!! ダブルヒット(`・ω・´)
ここから入れ食いモード突入!!
キュウリも釣れます(☆゚∀゚)
これは犬の餌にします。
スカリも満杯にヾ(=^▽^=)ノ
背中が痛くなってきたので、午前9時に終了。
釣果は71匹!!大満足です。
疲れた体にムチ打って帰ります!
写真では分かりづらいですが、駐車場へ登る坂が超キツイっす(´・ω・`)
ソリを引いて上がるのは無理なので上からロープで引き上げます。
もう少し楽な場所ないかなぁ〜?
時間があるのでポイント探しします。
駐車場からすぐ近くの港へ行ってみた!
能取漁港
お!車が数台。
テントも数張り!
皆さんここで釣りしてるのね(^^;;
坂も無なく歩く距離も短い!こんな良い場所あったのね〜
よし!来週はここで!と思ったが・・・
来週は釣りに行けませーん(TДT)
理由は、また書きますね〜(。・ω・)ノ゙
さてさて、FXの収支です。
22日 ノートレ
23日 +30,370円
24日 +4,850円
25日 釣りでお休み
26日 +58,200円
コインチェック大変ですね(´д`;)
出金できなくて困っている人たくさん居るんじゃないですか?
NEMの保有者26万人に返金するそうだが460億円も資産あるのかなぁ〜?
もしかして顧客の預かり金を使うとか(((( ;゚д゚)))
ランキング参加中!
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
35歳で仕事をアーリーリタイアし北海道の弟子屈町で田舎暮らしをしています。収入源はFX!トレード時間は1日30分で、それ以外は遊んでいます。このブログでは、観光や釣り、FXの収支を日記の代わりに書いています。
仕事に追われる毎日や、煩わしい人間関係などのしがらみから解放され 、自由に生きたい!という方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
2018年01月22日
穏やかな一日(・ε・)
スポンサーリンク
今日は天気が良いので朝から洗車だ!
しかし、ここは北海道!太陽は出ているが寒い(´・ω・`)
外気温は−10℃・・・
洗っていると、あっという間に凍ってくる('A`|||)
この季節の洗車は身が引き締まる思いである。
寒さに耐え抜き無事終了(`・ω・´)
家に入り温かいコーヒーを飲みながら休憩していると、お庭に新しい仲間が餌をもらいにやって来た!
下に落ちているヒマワリのタネを食べている(⌒∇⌒)
コイツも猫や狐に食べられちゃうのかなぁ〜
さてさて、ついに来ました!この時期が(・ω・)
個人の確定申告の準備が終わったと思ったら次は法人です( p_q)エ-ン
法人の本拠地は札幌にあるので札幌市へ納税します。
今年から休眠会社にしようかなぁ〜
会社経費もたいしてないし、ローンも組まないし、クレジットカードも必要ない。
田舎暮らしをすると、ネットショッピングの利用が増えるのでクレカは必要かと思ったが、ケータイ払いで決済できるのでクレカは必要ないですね!
ネットショッピングと言えば、先月の利用料金(ケータイ払い)が凄い金額に・・・
釣り具買いすぎた〜(;´Д`)
ドコモの請求額が193,617円!!
通話料金なども含まれていますが19万は使いすぎです(^^;;
ではでは(。・ω・)ノ゙
今週は、木曜日に能取湖へ出陣予定です。
しかし、ここは北海道!太陽は出ているが寒い(´・ω・`)
外気温は−10℃・・・
洗っていると、あっという間に凍ってくる('A`|||)
この季節の洗車は身が引き締まる思いである。
寒さに耐え抜き無事終了(`・ω・´)
家に入り温かいコーヒーを飲みながら休憩していると、お庭に新しい仲間が餌をもらいにやって来た!
下に落ちているヒマワリのタネを食べている(⌒∇⌒)
コイツも猫や狐に食べられちゃうのかなぁ〜
さてさて、ついに来ました!この時期が(・ω・)
個人の確定申告の準備が終わったと思ったら次は法人です( p_q)エ-ン
法人の本拠地は札幌にあるので札幌市へ納税します。
今年から休眠会社にしようかなぁ〜
会社経費もたいしてないし、ローンも組まないし、クレジットカードも必要ない。
田舎暮らしをすると、ネットショッピングの利用が増えるのでクレカは必要かと思ったが、ケータイ払いで決済できるのでクレカは必要ないですね!
ネットショッピングと言えば、先月の利用料金(ケータイ払い)が凄い金額に・・・
釣り具買いすぎた〜(;´Д`)
ドコモの請求額が193,617円!!
通話料金なども含まれていますが19万は使いすぎです(^^;;
ではでは(。・ω・)ノ゙
今週は、木曜日に能取湖へ出陣予定です。
ランキング参加中!
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
応援クリックお願いします👇

にほんブログ村
ご訪問いただきありがとうございます。
35歳で仕事をアーリーリタイアし北海道の弟子屈町で田舎暮らしをしています。収入源はFX!トレード時間は1日30分で、それ以外は遊んでいます。このブログでは、観光や釣り、FXの収支を日記の代わりに書いています。
仕事に追われる毎日や、煩わしい人間関係などのしがらみから解放され 、自由に生きたい!という方の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク